忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/13)
(01/14)
(01/03)
(01/03)
(01/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
覚え書き
[7] [6] [5] [4] [2] [1] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在の日時を取得する。

【例】

#include < time.h >

struct tm *date;
time_t now;
int year, month, day;

time(&now);
date = localtime(&now); //カレンダー時刻をtm構造体型の要素別時刻に変換

#define STR_SIZE 255
char strdate[STR_SIZE];

year = date->tm_year + 1900;
month = date->tm_mon + 1;
day = date->tm_mday;

strftime(strdate, STR_MAX, "%y%m%d", date);
printf("%s", strdate);

/*-----------------------------------------
struct tm {
int tm_sec; // 秒
int tm_min; // 分
int tm_hour; // 時
int tm_mday; // 日
int tm_mon; // 月( 1月=0 )
int tm_year; // 西暦年 - 1900
int tm_wday; // 曜日( 日=0 )
int tm_yday; // 日(年を通して)
int tm_isdst; // サマータイムフラグ
};
-----------------------------------------*/

【実行例】
081211

PR
Powered by 忍者ブログ [PR]